お役に立つ動画研究所

日活撮影所で「嵐を呼ぶ男」のメイキング見学が19歳の映像修業の初体験でした。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

動画発信の目的のシンプル文章化

動画発信の目的をシンプル文章にしてみましょう! 意外とシンプル化は難しいです。 でも動画制作でなくても伝えたいことをシンプル表現は大切です。 アレモコレモ型に陥ってませんか?まず①シンプル文章A案→ ②動画化→ ③検証(見た人達が目的を受け止めているか…

動画発信やプレゼンの盲点

動画発信には盲点があります。 NPO、ボランティア団体、企業、行政が動画を発信していますが、 中には「言い訳動画」「だらだら動画」「自己満足だけ動画」等、 発信したために、がっかりする、信頼を失墜する事があるのを忘れてはなりません。 プレゼンでも…

ミニチュア動画をご存知ですか!

ミニチュア動画とは 実風景を特殊レンズで微速度撮影(インターバル撮影)して模型を撮影したように見せる動画です。「NHK 特ダネ!投稿DO画「電車がかわいいミニチュア動画」」 NHK 特ダネ!投稿DO画 http://www.nhk.or.jp/doga/ NHK総合テレビ 毎週日曜 夜10…

東京ITニュース PCなしでもネット生中継 Cerevo Live Shell

今、インターネットを通じたネット生中継が広がっています。イベントやスポーツ、音楽ライブなど様々な形で活用されています。身近になる中、パソコンを使わないでも手軽に­ネット生中継できる機器が登場しています。http://www.youtube.com/watch?v=pBg-9qP…

カメラマンからディレクターに転身した理由

高3の頃からカメラマン志望で、東京写真短期大学(現・東京工芸大学)に入学して、卒業間近にテレビ映像カメラマンになりました。 日本テレビのニュースや番組の16mm撮影をしてましたが、テレビCMも撮影するようになり35mmカメラを使い始めました。その頃はCM…

【企業のSNS対策としての動画活用】JNEWS LETTER 2011.12.29より

すべてのSNSに対応すると言っても、扱える数には限度があるため、 できるだけたくさんのSNSでユーザーを獲得しようとして、「ソーシャル疲れ」にな っている人も多い様子。そこで効果的なSNS対策と言えるのは、一度の情報投稿で、できるだけ大きな …

動画撮影の基本

現在、動画を撮影するには、①デジタルビデオカメラ、②デジタルカメラで動画撮影、③携帯又はスマホの動画撮影 の三種類の撮影方法があります。 画質を考えると①か②を使います。撮影の基本は「カメラを振り回さない、固定して撮る」「対象が動く場合は対象の動…

三脚の大切さ

普通見かけるのは、ビデオカメラにお金を掛けて、三脚は軽い安価なモノを求める人が多いようです。しかし、お役に立つ動画を制作しようとしたら、ビデオカメラは2万円以下でも構いませんが、 三脚も2万円前後にして欲しいです。無論中古三脚でも大丈夫でしょ…

音声ナレーションと文字タイトル・・・・どちらが大切

インターネット動画や店頭CM動画では、音声を消音にして見る場合もあります。 ですから、 音声だけにメッセージを頼るのは危険です。もし対談や講義など音声が不可欠の場合でも、 重要なキーワードは音声に合わせて文字タイトルも挿入しましょう。 文字タイ…

熱い想いの理念動画とコンセプト動画の違い

熱い想いの理念動画とコンセプト動画の違い。理念は抽象的な場合が多いので、動画化しても漠然となります。送り手は満足するかも知れませんが、動画を見る、又は、見させられる立場では動画に具体性が無く、何をどうしたらよいのか分かりません。 例えば「地…

「抽象的な熱い想い」を動画で表現するには

「抽象的な熱い想い」を動画で表現するには、喩え表現、シンボリック表現、誇張表現、びっくり表現など 具体的な事象置き換えて構成します。これが決まれば動画の質は完成したも同然です。映画ならシナリオが映画の質を決定します。昔話、伝説、説法などはこ…

共感の大切さ

広辞苑によると ◆共感とは「人の考えや主張にむ、自分もまったく同じように感じること。またその感情。同感」とあります。このサイトも参考になります。 http://syass.kwansei.ac.jp/tatsuki/Thesis97-98/CL/5kyokan.html◆情動的共感と論理的共感 動画は情動…

映画の初期、始めて映画を見た人の反応

初めて映画を見る観客は「列車の到着」を見て、画面内で迫ってくる列車を恐れて観客席から飛び退いたという逸話も残っている。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E5%8F%B2始めて映画のクローズアップを見た人が「生首が動いた!」と気絶したと…

動画の結末予測について

ほとんどのテレビ視聴者が番組の結末予測をしてますが、落語のように同じ話でも何回繰り返しても飽きない話術があれば、繰り返しに耐えます。むしろ回を重ねる度に感激の重みが出てきます。18才の写真勉強時代、東京上野の寄席「鈴本演芸場」で7日間毎日幕開…

目に光を入れる大切さ

映画の撮影で、主役の目を光らせるライトをキャッチライトといいますが、蛍光灯だけの照明では目に光が入りません。 主役を引き立たせたかったら目に光を入れる工夫をしましょう。窓の光を取り入れるとか、画像撮影なら懐中電灯かLEDライトで顔に光を当てま…

動画制作の指導方法

動画制作の指導方法にはOJTとOff-JTの2種類ありますが、 私達が鍛えられたのはOJT(On-the-Job Training)です。 つまり、具体的な仕事を通じて仕事に必要な知識・技術・技能・態度などを意図的・計画的・継続的に指導し、修得させること、 でした。 机上教…

YouTubeで見つけた世界のおもしろ公共広告CM

YouTubeなどの動画共有サイトで見つけた世界のおもしろCMを紹介するブログ。毎日、古今東西のおもしろいCMを紹介してあります。 色々と考えた公共広告がありますね。参考になります。http://youtubeads.seesaa.net/category/2284323-1.html

パワーポイントのアニメーション多用の弊害

パワーポイントプレゼンでアニメーションを多用して目先を新鮮に見せている場合がありますが、 中身の軽さを象徴しているようで印象に残りません。信頼性も損ないます。◆同様に動画の場面転換に様々なトランジションを使う必然性はありません。 確かに動画編…

メッセージを明確にするお手伝い技術・・・・傾聴

動画のメッセージを明確にするお手伝い技術として「傾聴」が有効です。 コーチングスキルの一つですが、簡単に言うと①否定しない ②良い点を見つける の二つに絞り込まれます。 メッセージの明確性やコンセプトのあいまい性に悩む方は、 動画作りの第一歩とし…

プレゼンのメッセージは明確に

色々と並べ立てるのですが、結局は何が伝えたいのか分かりにくいプレゼンを多く見かけます。 ①アレモコレモ伝えたい。 ②プレゼンの目的が不明確 ③プレゼンター自身のメッセージ(何を伝えたいのか)整理が出来てない・・・・被カウンセリングと勘違いしている…

ダメな迷惑動画とは・・・

YouTubeを見ると、ダメ迷惑動画が多いのに驚きます。 ダラダラ動画、独りよがり動画、自己満足動画、しゃべりが早すぎて聴き取れない等です。動画制作の目的、コンセプトが不明確で"あいまい"です。 コンセプト煮ツメの見通しがつけば動画制作の80%は出来た…

NPOを対象とした動画コンテスト作品紹介サイト・是非じっくりと作品をご覧ください。

YouTubeが、NPOの動画コンテスト“DoGooder Noprofit Video Awards”を開催しています。5回目となる今回は、4カ国/750団体から1,350本の動画がエントリー。その中から、現在15本の動画がファイナリストとして残っています。賞金として10,000ドルが用意され、3…

動画の種類を考えてみました。

動画制作する場合の参考にしてください。組み合わせると構成がしやすいと思います。演説動画 インタビュー動画 対談動画 講義動画 紀行動画 旅動画 名所紹介動画 名物紹介動画 料理紹介動画 工程紹介動画 技術紹介動画 プロフィール動画 タイトル動画 漫画イ…

動画コンセプトの大切さ

何かの役に立つ動画にはコンセプトが重要です。コンセプトのあいまいな動画は自己満足的で"ひとりよがり動画"になりがちです。 出来れば二行にまとめましょう。 一行目には「こんな現状がある」 → これを 「○○○に変えたい、その為に△△△する」、 例えば 一行…

お役に立つ動画のサンプルです

◆NPOオープニング動画例20120401 http://www.youtube.com/watch?v=6W8_6G_0Eew◆NPOオープニング動画タイトルだけ編 http://www.youtube.com/watch?v=6mrsrt7Yra4◆NPO動画テンプレートAタイプ http://www.youtube.com/watch?v=olPG0DGhkks◆環境NPO動画サンプ…

タニタのニコニコ動画 社員が制作しているようです。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090604/331340/動画共有サービス「ニコニコ動画」を活用し、タニタの商品の特徴を紹介したり、谷田社長のメッセージを配信したりしている。谷田社長も自ら動画撮影のメンバーとして参加しており、「絵コンテを…

ひとりよがり動画

企業団体・商店商品などの動画に「自己満足型・ひとりよがり動画」か多く感じられるのは、何故でしょうか? その原因はコンセプトの視点が自社視点だけだからと思います。 市民目線の視点を忘れていませんか?

地域活性化のお役に立つ動画とは

地域活性化とは、人と人達との繋がり・コミュニティの活発化と経済発展が両輪でしょう。 明治の大実業家・渋沢栄一先生も「文化と算盤の両立」を理念とされていました。 ややもすればソロバンだけの社会になりがちですが、両輪を復活させなければと思います…

ホテル企業のプレゼン動画を見ました。

女性社長が「夢を叶える」セミナーの最後に自社紹介の動画をプロジェクターで上映しながらご自分でアナウンスされてました。手馴れた感じで、よどみなく、スラスラと説得力のある上映でした。私見では若手の女性起業希望者の反応が良かったようです。 タイト…

まるせる・マルタン著「映画言語」金子敏男訳 みすず書房

昨日届きました。古書ですがアマゾン等のネット書店でも購入できると思います。 ◆2ページに、 「映画の発展を妨げる障害、その品性をおとすあらゆる妨害、これらはみな映画産業が金の力により左右されること、即ち資本家個々人の手中にあるという事実による」…