お役に立つ動画研究所

日活撮影所で「嵐を呼ぶ男」のメイキング見学が19歳の映像修業の初体験でした。

【必見動画】濱口秀司氏が語る「イノベーションの“やり方”」

image※image via TEDxSeeds

久しぶりに素晴らしいプレゼン動画に出会いました。このブログのタイトル(イノベーションへのアプローチ)にぴったりの内容です。

講師は米デザインコンサルティングファームZiba社の戦略ディレクターである濱口秀司氏で、テーマはイノベーションの方法論(やり方)に関してです。1時間ほどのプレゼンですが、難しい話や抽象的な話が苦手な僕でもあっと言う間に見ることができました。

動画は以下よりどうぞ。

(一発屋でない)ヒット量産型のイノベーターは僕の目指すところでもあるのですが、この動画を見ると、やはりそういった人たちは自分の中に確固たる成功の方程式を持っているということが分かります。(特に濱口氏の場合はその数が相当多そうです)

以下、自分的ポイントメモです。

・イノベーションとはバイアスを壊すこと
・イノベーションは議論(反対/賛成)を生む
・構造なきものは破壊できない
・構造的思考と直感的思考の中間がクリエイティブのスイートスポット
・ブレストではアイディアそのものを見てはいけない
・ブレイクスルーを起こすには一歩上の目的を設定する
・不確実性を許容するマネジメントを確立する

ちなみに、濱口氏は

USBメモリの発案
・日本初のイントラネット(サイボウズ)の開発
・イオンドライヤーの開発
・コールマン社の火災報知器事業への参画サポート(1年目でマーケットシェア39%を獲得)

などそうそうたる実績をお持ちのようなのですが、恥ずかしながら僕はこの動画を見るまで濱口氏のことを知りませんでした。日本のWikipediaで名前を検索してもヒットしませんし(英語版には登場しているようです)、本なども出されていないようです。その意味では、これはなかなか貴重な映像なのかも知れません。

動画を見ると、プレゼン時の観客は年齢層高めな(ネット関連の人はあまりいない?)印象を受けましたが、これはむしろこれからのネットサービス作りの主役である若い人たちにぜひ見ていただきたいと思います。

関連動画・記事:
Hideshi Hamaguchi [濱口 秀司] at TEDxSeeds 2012 - YouTube
日本企業が「新しいこと」に挑戦できない理由とは?

http://www.advertimes.com/adobata/article/17231/masaki0720.tumblr.com/post/57335632810/