お役に立つ動画研究所

日活撮影所で「嵐を呼ぶ男」のメイキング見学が19歳の映像修業の初体験でした。

三日月の明かりでも鮮明な動画撮影、キヤノンがセンサー開発

キヤノンは、動画撮影専用の35mmフルサイズ高感度CMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーを開発したと発表した(図1)。このセンサーを搭載したカメラで撮影に成功し、撮影した動画を同社のホームページに掲載した。



図1 開発したセンサー(左)と試作したカメラ(右) 



図2 電子増倍型CCDとの比較例(キヤノンの動画をキャプチャ)

 開発したセンサーの画素は一辺19マイクロメートル(μm)の大きさで、同社のデジタル一眼レフカメラの最上位機種「EOS -1D X」などに搭載されているCMOSセンサーに比べて、7.5倍以上の面積を持つ。また、画素部および読み出し回路には、画素が大型化すると増える傾向のあるノイズを低減するための新技術を搭載した。

 これらの技術により、肉眼では認識が困難な、三日月の明かり程度(0.03ルクス程度)の低照度な環境下でも、鮮明な動画撮影が可能になるという(図2)。

 例えば、天体の動画撮影では、肉眼での認識レベルに近い電子増倍型CCD(電荷結合素子)で撮影できるのが6等星程度であるのに対し、今回開発したCMOSセンサーでは8.5等星以上の暗い星の撮影が可能だとする。

 同社は、開発したCMOSセンサーを搭載したカメラの試作機を用いて、線香の光以外には光源のない室内の様子(0.05〜0.01ルクス程度)や、ふたご座流星群など、さまざまな場面での試験撮影に成功した。

 今後キヤノンは、開発した技術を天体・自然観測、医療研究、監視・防犯機器などに展開したい考えだ。