お役に立つ動画研究所

日活撮影所で「嵐を呼ぶ男」のメイキング見学が19歳の映像修業の初体験でした。

カートゥーン:アニメーション100年史 Cartoons: Cento anni di cinema d'animazione ジャンナルベルト・ベンダッツィ Giannalberto Bendazzi

イントロダクション

アニメーション頌(アレクサンドル・アレクセイエフ)

 


第1部(1888-1929)

第1章 アニメーションの起源

始まり

 エミール・レイノー

フレーム・バイ・フレーム

 ジェームズ・スチュアート・ブラックトン  エミール・コール  ジョルジュ・メリエス

最初の抽象映画

 アルナルド・ジンナ  レオポルド・シュルヴァージュ

第2章 アメリカアニメの創生期

 ウィンザー・マッケイ

産業の創生

 ラウル・バレ  ジョン・ランドルフ・ブレイ  その他のアメリカ人作家

道具と言語

 

第3章 ヨーロッパの作家たち

ヴァイマール共和国のアニメーション

 背景  ハンス・リヒター  ヴァルター・ルットマン  ヴィキング・エッゲリング  ロッテ・ライニガー

フランス

 ロルタック  CF作家とイラストレーター  ラディスラフ・スタレヴィッチ  ベルトルト・バルトーシュ

その他のヨーロッパ諸国

 イギリス  イタリア  スペイン  スウェーデン  デンマーク  フィンランド  ロシア

第4章 アルゼンチン:世界初の長編アニメーション

 キリーノ・クリスティアーニ

第5章 アメリカ----トーキーに向かって

 フライシャー兄弟  フェリックス----パットとオットー・メスマー  テリーと『フェーブル』  バワーズ  ランツ登場  ブレイ、ハード、サーグ 

第6章 ウォルト・ディズニー:世界でもっとも成功したアニメスタジオ

 


第2部(1930年代)

第7章 ヨーロッパ

イギリス

 レン・ライ

フランス

 アントニー・グロス

イタリア

ドイツ

 

第8章 アメリカ:アニメーション西へ

以下は

http://homepage1.nifty.com/gon2/cartoon/index.html#chap9